○ご利用目的
ギャラリーMiru(以下ギャラリー)は自由な表現の発表の場として個人、グループでの美術・工芸などの作品展、または個人、法人事業主による展示会・イベントなどにご利用いただけます。
ただし公序良俗に反するもの、特定の政治・宗教活動等に関わるもの、その他展示にふさわしくないとギャラリーで判断した場合には使用できません。
○ご利用申込
使用ご希望の方はメールまたはお電話等にてご連絡ください。その後日程などを打ち合わせをさせていただきます。
展示内容についての資料、作品、過去展覧会の記録などがございましたらご参考までお願いいたします。
企画の内容を確認させていただき、申込金として使用料金の20%をお支払いいただいた上で正式に使用決定となります。使用料金の残額は使用開始日の2週間前までに全額をお支払いください。この入金が無い場合には自動的に予約取り消しとなりますが、申込金の返却はいたしかねます。
○使用期間およびご利用時間 1単位(7日間)
使用時間12時~19時(基本)※応相談 最終日は閉廊時間を早めに設定し、使用終了時間までに展示物の搬出、片付けをしてください。 開廊時間などでご希望がある場合、若干の変更は柔軟に対応いたしますのでご相談ください。ただし、1日あたり7時間を超える場合は延長料金となります。※延長料1,000円/h 会期、時間等は上記以外であってもご相談に応じます。
○ご利用料金
メイン展示室
床面積 33㎡
天井高 2.6m(吹抜け部分を除く)
壁面 約16m
使用期間 7日間(1単位)
使用料金 一般・商用 60,000円(消費税別)
一般とは、個人、グループによる使用で主に作品の展示を目的とする場合です。販売は自由ですが販売品の内容、性格によっては手数料10%をお支払いいただきます。ギャラリーで販売を代行することもできますが、その場合は販売代行手数料として販売代金の30%を申し受けます。
商用、法人とは申込者が法人またはその展示品の販売を業とする個人の場合及び参加者の申込みを募るイベント主体の利用をされる場合です。会場での販売は使用者の責任でおこなっていただきますが売上代金の10%をギャラリーにお支払いください。
ギャラリー 販売を代行する場合は手数料として販売代金の30%を申し受けます。
基本的に1単位7日間ですが、短期間での利用をご希望の場合はご相談ください。
○搬入、搬出
搬入、搬出はすべて使用期間、使用時間内に行なっていただきます。
作業にあたってはギャラリースタッフ立会いのもとに使用者側で行なってください。DMなどに表示する会期、オープン時間の初日、最終日については搬入搬出時間も考慮の上お決めください。
壁面への展示にはできるだけ備え付けのピクチャーレール用フック付ワイヤを使用し、紐、てぐす(釣り糸)等を使用する場合はご自身でご用意ください。
フック以外でしたら、壁貼り付け専用の固形粘着剤をご利用ください。
釘、ビス、画鋲など、また両面テープ、ガムテープの使用は禁止とさせていただきます。
壁紙の剥がれ、汚れ、破損等の場合は、修復費用+業者手配等の手数料をご請求させていただきます。
壁面への作業時は手袋を使用するなど、壁に汚れがつかないようにしてください。
使用期間終了時にはすべて原状回復の上で退出してください。
会期中に出たゴミ、不用品、廃棄物はお持ち帰りの上各自処理してください。
当ギャラリーでは、お荷物の受け取り・配送手配は行っておりません。
○展示品の管理
ギャラリー使用期間中は使用者側において責任者が常駐するようにしてください。責任者常駐が困難な場合は事前にご相談ください。
展示品の管理保全はすべて使用者側の責任において行なっていただきます。
ギャラリーにても十分に注意はいたしますが、天災、火災、盗難、破損その他不測の事故による損害につきましてはその責任を負いかねますのでご了承ください。
○展覧会案内状
案内状、ポスターなどを作成する場合は使用者側で準備してください。ギャラリーロゴ、案内地図等ひながたの用意もありますのでお使いください。DMの発送は使用者側で行なってください。(お手伝いが必要の場合は、ご相談ください。)
○駐車場
ギャラリー前面道路は駐車禁止です。道幅も狭く交通の妨げとなりますので短時間であっても近隣のコインパーキング等をご利用ください。ギャラリー前での搬出入時においては、荷物の上げ下ろしのみ手短に済ませて、直ちに駐車場へ移動してください。
○予約のキャンセル
予約後に使用者の都合によりキャンセルされた場合には、申込金は返金いたしません。また開催前2週間を過ぎてからキャンセルされた場合には前納いただいた使用料についても返金いたしません。
○使用取り消し
次のような場合、会期中であっても使用を中止していただくことがあります。
・展示物、目的が申込時の内容と異なりギャラリーの規約に反するものであった場合
・使用者によりギャラリーまたは近隣住人に対し迷惑となるような行為が繰り返され、改められなかった場合
・使用の権利を第三者に転貸または譲渡した場合
・またイベントの主体が申込者とは異なることが判明した場合
・その他このギャラリー使用規約に対し重大な違反があった場合
上記の場合、使用料金の返金はいたしません。
また、使用中止による損害が発 生した場合でもその賠償責任は負いかねます。
また天災、火災、事故等によりギャラリーが使用不能になった場合、前納いた だいた使用料金はお返しいたしますが、使用中止によるそれ以上の損害賠償責 任は負いかねます。
オープニングパーティなど開催の場合は、参加人数、内容について事前に担当者とお打合せください。
(※新型コロナウィルス感染対策の為、当面の間オープニングパーティなどはご遠慮いただいております。大変申し訳ありませんがご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。)
また、ギャラリー内の造作、設備、什器備品等は使用者が責任をもって管理 してください。
使用者の故意、過失により破損、汚損、等があった場合には実費補償をお願いする場合があります。
ギャラリー内は禁煙とさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。
お問い合わせ・お申し込み
Mail gallerymiru8@gmail.com
Phone 080-6770-3613
平日 11:00~18:00
土・日・祝 11:00~18:00
※オープン時間、休日はイベントにより変更になる場合があります。
ギャラリーのご利用・ご参加をご希望のお客様、
ギャラリー利用に関するご質問などお気軽に お問い合わせください。